富山市、総曲輪の夜ご飯、ディナーにステーキ、パスタ、イタリアン、日本酒・ワインが人気
型にはまらない
美味しさを求めて
富山県富山市総曲輪、富山駅周辺、荒町電停から歩いてすぐ。
洋食居酒屋「燈花(とうか)」では、イタリアンを中心に、
ジャンルにとらわれないお料理を豊富にご用意しています。
名物の炭火焼きステーキをはじめ、パスタなど、どのお料理も
〝美味しい〟と感じていただけるように趣向を凝らしております。
産地にこだわらず質の良い食材だけを厳選し、
見た目にも華やかな逸品へと昇華させています。
そんなお料理の数々を、ぜひ芳醇なワインや
富山の地酒と合わせて夜ご飯、ディナーにご賞味ください。
- オーストラリア産
アンガス牛のサーロイン 炭火焼
約250g~300g - 1,500円/100g
アンガス牛はやわらかく、旨味が強い肉質が特徴です。そんなアンガス牛を塊肉のまま、炭火でじっくりとグリルすることで、噛めば噛むほど、濃厚な旨味が口いっぱいに広がるステーキに仕上げています。
ハリサというチリペーストやマスタードで味を変えるのも、楽しみ方の一つです。
※価格は全て税抜きです。
- 鶏もも肉 炭火焼
- 1,600円
当店で扱う鶏肉は、京都にある養鶏場直営の田中鶏肉店より厳選したものを仕入れています。
素材の良さを活かすように、炭火で旨味を閉じ込めながら、表面はパリッと、中はジューシーになるように、絶妙な火入れ加減で焼き上げます。
ピクルスで作る甘酸っぱい緑色のソース“サルサベルデ”をディップしてお召し上がりください。
- 豚テキとグリル野菜
- 1,850円
ジューシーな豚肩ロースと、その日の新鮮な野菜を合わせて、焼き上げた一品です。醤油ベースのタレで味付けし、和風な一皿に仕上げました。豚の脂の甘味と野菜の本来の旨味が一体となり、美味しさを生み出しています。
魅惑の香り
- 白いパスタ
(白トリュフ風味のクリームソース) - 1,600円
オープン以来変わらぬ人気を誇っている「白いパスタ」もぜひ。1.7mmの太めの麺が、まろやかでクリーミーなソースとよく絡み、仕上げにかけた粉チーズによって、コクが加わっています。
トリュフの良い香りがふわっと鼻を抜けていき、食欲がそそられるはずです。
ツウはこれ。
名物土鍋麻婆豆腐
800円
常連さんからの人気が高い、特製の麻婆豆腐です。
山椒を効かせた痺れる辛さが美味しさのポイント。
麻婆の辛みと相性抜群なパクチーをトッピングし、
八丁味噌を隠し味として加えることでコクを出しています。
熱々のうちにお召し上がりください。
心ときめくうまい一品
- ~季節限定メニュー~
ペルー産ホワイトアスパラガス
ビスマルク風 温玉ソースと生ハム添え - 1,800円
季節の食材を使用してお作りする限定メニューもご用意しています。例えば、旬のホワイトアスパラガスを使ったこちらの一品。生ハムの塩気と温玉のまろやかさが絶妙に合い、アスパラガスのしゃきしゃきとした歯ごたえも楽しめます。
今月のおすすめ
グラスワインは
7種類ご用意
富山の
日本酒も
当店では、しっかりとお腹を満たしていただけるお料理はもちろん、お酒に良く合う軽いおつまみも豊富に取り揃えています。季節ごとにラインナップを入れ替えるワインや地元富山の日本酒も幅広くございますので、ぜひ併せてご賞味ください。
お品書き
※価格はすべて税抜きです。
燈花のおすすめ
※メニューの内容は入荷状況により異なります。
【お料理】
- 青りんごとパルマ産生ハムのサラダ仕立て
- 1,300円
- 県産ワラビとバイ貝のネギソース和え
- 850円
- ベビーホタテとブロッコリーのペペロンチーノ炒め
- 900円
- マッシュポテトとゴルゴンチーズのグラタン
- 1,400円
- 白ハマグリと季節野菜のワイン蒸し
- 1,800円
- 豚テキとグリル野菜
- 1,850円
【炭火焼】
- オーストラリア産アンガス牛のサーロイン炭火焼(約250~300g)
- 1,500円/100g
【アヒージョ】
- エビ
- 950円
- バイ貝
- 900円
- ベビーホタテ
- 900円
【ペルー産ホワイトアスパラガス】
- ビスマルク風温玉ソースと生ハム添え
- 1,800円
- ズワイガニのクリームソース煮
- 1,900円
- アンチョビバターソテー
- 1,350円
【麺・飯】
- 白ハマグリとズワイガニのパスタ又はリゾット
- 1,750円
- ベビーホタテと季節野菜のパスタ又はリゾット
- 1,600円
【極太パスタ2.4mm】
- 濃厚カルボナーラ
- 1,700円
- 大人のナポリタン
- 1,400円
- アマトリチャーナ
- 1,450円
冷菜
- 本日の鮮魚
- 900円~
- 冷やしトマトとバジリコ
- 750円
- 南イタリア産オリーブの実
- 600円
- 自家製ピクルス
- 650円
- 自家製浅漬け
- 500円
- ドライイチジクとマスカル
ポーネチーズの白和え - 850円
- 鶏ささみの冷奴 ネギソース
- 800円
- アボカドとネギトロのディップ
- 850円
- 燻製玉子とポテトサラダ
- 700円
- パルマ産生ハムのサラダ仕立て
- 1,250円
- 海老とトマトのパクチーサラダ
- 1,250円
- フランス産マグレ鴨の
焼きびたし - 1,200円
温菜
- 牛スジの赤ワイン煮込み
温玉とバゲット添え - 950円
- 温野菜
- 1,100円
- 彩り野菜の炭火焼
温玉とパルメザンチーズをかけて - 1,500円
- オイルサーディンのオーブン
焼き - 950円
- 名物土鍋麻婆豆腐
- 800円
- 男爵芋のスペイン風オムレツ
ニンニクマヨ添え - 800円
- タイ風パクチーオムレツ
- 850円
- 海老のアヒージョ バゲット添え
- 950円
- 自家製スモーク塩豚の炭火焼き
- 700円
- ハーブポテトフライ
- 650円
- ゴルゴンゾーラチーズの
ハムカツ - 750円
- 仔羊のミンチとオリーブの実の
メンチコロッケ - 800円
- 本日のフライ
自家製タルタルソース添え - 850円~
- 鶏のスパイシー唐揚げ
- 900円
炭火焼・肉料理
- 鶏もも肉
・炭火焼
・山椒焼
・クリーム煮 - 各1,600円
- せせり
・炭火焼 - 800円
- 豚肩ロース 約200g
・炭火焼
・和風ソテー
・ポークチャップ
1,500円
1,700円
1,700円
- 牛ハラミ 約200g
・炭火焼 - 2,800円
- 牛タン
・炭火焼 - 1,800円
- 牛ひれ 約120g 黒毛和牛A4
・炭火焼 - 6,000円
生ハム・サラミ
- 単品
盛り合わせ - 各600円~
1,600円~
-
・イタリア産生ハム
・ナポリサラミ
・ピカンテサラミ 辛口
・コッパ
チーズ
- 単品
盛り合わせ - 各600円~
1,600円~
- ・フランス産レビノスモーク
・フランス産ミモレット18ヶ月
・イタリア産パルミジャーノ
レッジャーノ
・イタリア産タレッジョ
・イタリア産ゴルゴンゾーラ
ピカンテ
麺・飯
- 赤いパスタ(ナポリタン)
- 1,250円
- 白いパスタ(白トリュフ風味の
クリームソース) - 1,600円
- 黒いパスタ(イカ墨)
- 1,550円
- 名物焼きウニのペペロンチーノ
- 1,600円
- 本日のお勧めパスタ
- 1,500円~
- 干しエビとキャベツの焼きそば タイ風
- 1,000円
- 牛すじの赤ワインカレーライス
- 1,300円
- 鶏肉のガパオライス
- 1,200円
- 野菜たっぷり炒飯
- 850円
ドライフルーツ
- 単品
盛り合わせ - 各500円~
1,200円~
- ・イチジク
・枝付きレーズン
・マンダリンオレンジ
・クランベリー
デザート
- ほうじ茶プリン
- 500円
- 生チョコ
- 650円
- アイスクリーム
- 300円
お飲み物
※価格はすべて税抜きです。
富山の日本酒
- 千代鶴 純米
グラス - 650円
- 林 純米吟醸
グラス - 700円
- 太刀山 純米大吟醸
グラス - 950円
- 羽根屋 純米吟醸『煌火』
四合瓶 - 4,600円
- 玉旭 純米吟醸『SILVER』
四合瓶 - 4,300円
スパークリングワイン
- ラングロワ・シャトー
クレマン・ド・ロワール ロゼ - 6,000円
- フェッラーリ
フェッラーリ ブリュット - 8,000円
- ヴーヴ・クリコ
イエロー・ラベル ブリュット - 12,000円
- モエ・エ・シャンドン
アンペリアル ブリュット ロゼ - 13,500円
- ボランジェ
ボランジェ・スペシャル・キュヴェ - 15,000円
白ワイン
- コノスル
ゲヴェルツトラミネール - 3,000円
- ピエール・シャヴァン
ヴィオニエ ヴァリス・テラ - 4,500円
- グアード・アル・メロ
ライローネ - 4,800円
- ヒューゲル
リースリング アルザス - 5,000円
- スター・レーン
ソーヴィニヨン・ブラン
サンタ・イネズ - 5,500円
- ロンガリコ
ノストラーレ - 6,500円
- カレラ
シャルドネ セントラル・コースト - 7,000円
- ラフォン
シャルドネ - 8,000円
赤ワイン
- コノスル
メルロー - 3,000円
- カーサ・ディ・モンテ
カドモ - 4,500円
- フォックス・グローヴ
カベルネ・ソーヴィニヨン - 4,800円
- イントゥ
ピノ・ノワール - 5,500円
- ロンガリコ
インソリト - 6,000円
- パレモレッティーノ
モンテクッコ・スカラフォーネ - 6,200円
- オーボン・クリマ
ピノ・ノワール ツバキ・ラベル - 6,500円
- ムートン・ノワール
ホースシューズ・アンド・ハンドグレネイズ - 7,000円
- ダックホーン
デコイ メルロー - 8,000円
- フランシス・コッポラ
ディレクターズ・カット
カベルネ・ソーヴィニヨン - 9,000円
季節のお勧めワイン
スパークリングワイン
- カンティーナ・レジェ
プロセッコ・エクストラ・ドライ - グラス 800円
ボトル 4,000円
白ワイン
- ディーキン
リースリング - グラス 800円
ボトル 4,150円
- デ・ボルドリ
ロリマー セミヨン・シャルドネ - グラス 850円
ボトル 4,300円
- モンテトンド
ミト ソアーヴェ - グラス 850円
ボトル 4,300円
赤ワイン
- ディーキン
ピノ・ノワール - グラス 800円
ボトル 4,000円
- ボデガス・エゴ
マリオネット - グラス 850円
ボトル 4,300円
- モラダ
カベルネ・ソーヴィニヨン - グラス 900円
ボトル 4,500円
スペシャルワイン
白ワイン
- クレンデネン・ファミリー
シャルドネ ル・ボン・クリマ - 16,000円
- シャトー・ド・フューザル ブラン
- 20,000円
- パルメイヤー
シャルドネ ナパ・ヴァレー - 28,000円
シャンパーニュ
- ペリエ・ジュエ
ベル・エポック - 32,000円
- モエ・エ・シャンドン
ドン・ペリニヨン - 35,000円
- クリュッグ
グラン・キュヴェ ブリュット - 45,000円
赤ワイン
- マイケル・モンダヴィ
エンブレム カベルネ・ソーヴィニヨン - 12,000円
- ミッシェル・グロ
ニュイ・サン・ジョルジョ レ・シャリオ - 15,000円
- シャトー・ダルマイヤック
- 20,000円
- シャトー・カロン・
セギュール - 32,000円
- パヴィヨン・ルージュ
シャトー・マルゴー - 40,000円
- オーパス・ワン・ワイナリー
オーバーチュア - 45,000円
- オーパス・ワン・ワイナリー
オーパス・ワン - 70,000円